卒業生が活躍!糸巻きボタン/ドーセットボタン教室

糸巻きボタン/ドーセットボタン作りの魅力は、その人ならではの可愛いボタンができていくということ。毎回教室の最後に、できたボタンを見回して「これかわいい!それもかわいい!」とみんなで楽しむのも醍醐味の一つです。そして作ったボタンはブローチやヘアゴムといったアクセサリーにしたり、バッグに付けたりとアレンジの幅も広くアレンジできます。

嬉しいことに、後日「こんな作品を作りました〜♪」とよくご連絡をいただきます。みなさん見事に、オリジナリティ溢れる作品を作っていて、kyokotaも刺激を受けています。
参加してくださる生徒さんの中には、作品を販売している作家さんたちも。これまでの作品に新しいラインナップとして加わった糸巻きボタン。彼女たちの詳細や、マーケットの参加日程はInstagramをチェックしてくださいね。→これまでのワークショップレポート
お問い合わせをいただいた方には、新規開催のご連絡を差し上げています。
ぜひご連絡ください。→お問い合わせページ

ikueさん

吉祥寺クワランカ・カフェで行われた第2回のワークショップに参加してくださったikueさん。自ら糸を紡いで、糸や編み物作品を制作されています。暖かくて味わいがあるikueさんの糸でできたボタンは、どことなく生き物みたいで存在感があります:) 吉祥寺ハモニカ横丁朝市などに参加されたりしています。

 

miyaさん

高円寺でのワークショップに参加されたmiyaさん。糸やビーズでSuper Cuteなアクセサリーを作っているmiyaさん。習得した技を落とし込んで、彼女ならではの作品を生み出しています。作品の写真を見せてもらった時に私は「かわいいいい!!」と正気を失いました(笑)
青空個展市などに出展されています。要チェック!

https://www.instagram.com/p/B1xOkK-nPyf/

最新のワークショップ情報はこちらまで
お問い合わせはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ

ドーセットボタン/糸巻きボタン、手芸ワークショップ レポート