9/14 ドーセット/糸巻きボタンワークショップを開催しました(高円寺)

画像:ドーセットボタン/糸巻きボタン教室ようやく涼しくなってきた9月、連休の初日にドーセットボタン/糸巻きボタンのワークショップを行いました。
開催場所は前回に引き続き、人工芝がかわいい高円寺のシェアオフィス「こけむさズ」。

毛糸、刺繍糸、刺し子糸、代わり糸・・・と様々な糸を集めた「糸Bar」を生徒さんにかわいくセッティングしていただき…

画像:ドーセットボタン/糸巻きボタン教室 糸Bar

巻き巻き…

画像:糸巻きボタン/ドーセットボタン教室 ワークショップ

とっても素敵なボタンが誕生しました!
一つ目でやり方を覚えて、二つ目を作り始めると糸の違いや自分の成長に気づけて楽しいんです。

画像:糸巻きボタン/ドーセットボタン教室 ワークショップ

ワークショップでは、家で作れるように、お土産パーツと「糸Bar」の糸をお土産に持って帰っていただいています。
(糸を選んでいるときが皆さん一番テンションが上がっているような・・・!)
ご自宅で、習ったことを楽しく復習して自分のものにしちゃってください。
ワークショップ当日の夜に、こんな素敵なメールが届きました。

●Kさま
今日は、糸巻きボタンを教えてくださってありがとうございました😊すごく楽しかったです!早速、2つ作り、スマホ入れにつけてみました。やはりまだ軸をバランスよく出来ないのですが…。これからも、糸巻きボタンを楽しんでみます。本当にありがとうございました。

画像:糸巻きボタン/ドーセットボタン教室 作品

kyokotaより
あまり手芸をなさらないとおっしゃっていたKさま。家で、自力でこんなに作るなんて、完璧にコツを身に付けましたね!
グラデーションの糸使いがほんとに素敵です。スマホケースとの相性もばっちりでかわいいですね。スマホ出す度にうきうきしちゃう♪
好きな色やアレンジをして楽しく作っていけば、すぐに上達しちゃうので、たくさん生み出していってください!

次回のドーセットボタン/糸巻きボタンワークショップお問い合わせはこちらまで

これまでのワークショップレポート

ドーセットボタン/糸巻きボタンワークショップ レポート