「春」というよりも「初夏」を感じる晴れの5月18日(土)、吉祥寺ポケットにて糸巻きボタンワークショップを開催しました。
ちゃぶ台を囲んで和やかに糸巻きボタン作り♩
だいぶ気温が上がったので、刺繍糸や刺子糸を多めに揃えてみました。
毛糸は夏糸メインで。

手芸をしている方達が多いので、手芸情報を交換しつつモクモクと巻き巻き。
爽やかで可愛いボタンたちが出来上がりました!

うれしく、ありがたいことに開催後に参加した生徒さんからご連絡をいただくことがあります。
今回はこんなメッセージが届きました!!

●Uさん
輪っかがなかなかいい感じのが手芸屋さんになくてアクリルで作っちゃいました!
とりあえずたくさん作ってみたい欲をしばらく満たしていきます:)
糸巻きボタン はまりましたー❤️
・・・・・・・・・・・
糸巻きボタンは芯となる輪っかに糸を巻きつけて作っていくんですが、その輪っかをアクリルで自作とは・・・!
参加した生徒さんは手芸好きが多くて、糸の組み合わせはもちろん、色々なものに展開していくんですが、これも作っちゃうとは。
新しい世界と「ないなら楽しく作っちゃう」手芸魂を感じて、「おおおーすげぇええー!」とワクワク興奮しました。
ありがとうございます!
会場の吉祥寺ポケットさんは5月にて閉店。
また場所を変えて開催いたします〜!