もう少ししたら桜が咲きそう、という3月23日(土)、吉祥寺ポケットにて糸巻きボタンワークショップを開催しました。
今回の会場は畳ブースで和やか〜

今回はこんなボタンたちが誕生。
お二人はヘアゴムに、お二人はブローチになりました。
色合いや質感にちょっと春の予感・・・❤︎
季節によって選ぶ糸が変わってきたりするので楽しいですね〜♪

嬉しいことに今回も感想とおうちで作った作品の写真が届きました♪♪♪
●Oさま

今日は、とっても楽しかったです。…略…
今日は、 疑問点がきけたしポイントも教えていただいたのでたくさんチャレンジしたくなりました。
いま大きいのが出来上がりました♪
また、 参加させていただけたらと思います!
・・・・・・・・・・・
右のボタンがご自宅で作られたもの。
青と紫のグラデーションがボタンを縁取っていて綺麗〜
そして白い軸が均等に入っていて美しい!完成度が高いっ!
もう技は掴んでいるので、どんどん色んなパターンで作ってみてくださいね。
●Tさま

今日はありがとうございました😊
楽しいひとときでした✨
早速もひとつ作ってヘヤゴムに一緒に付けてみました😆
・・・・・・・・・・・
そうかー!ヘアゴムに2つボタンをつけるなんて贅沢で可愛いなあ、とハッとしました。
このポップな色合い、いいな〜〜。
エメラルドグリーンが2つのボタンに共通しているからか、いずれも個性的でありながら統一感もあって。
お母様の刺繍糸を活用したい、オリジナルの作品にタグのように使いたい、とおっしゃっていたOさん。
これから楽しみですね〜♪
今回も素敵な方と、可愛いボタンに出会いました。
ありがとうございました!